先月
ひいじいちゃんの法事で
お参りをしたお寺で
囲碁道場なる看板を発見!

ポケカと囲碁のことになると
大胆なシシコくん

『 ここ囲碁できるんですか? 』
自ら住職さんに問い合わせる

毎週水曜の夜に
近所のお年寄りが集まり
囲碁をしているとのこと

家から遠く
平日はとっても無理なので

GWを使って
さっそく道場破り!

ではなく

道場に集う老師達に
胸をお借りしてきました

レアキャラの登場に
老師達 興奮!

場所を貸している住職さんは
いつも1度お茶とお菓子を
出してくださるとのことなのですが
今日は特別に2度出してくださったとか

お菓子ももりもりで
お土産もいただいたようです

線香の香りがする
ありがたいお菓子です!

もちろん対戦も
たくさんしてもらって大満足!

帰るときは
『 次はいつ来るの? 』
『 また来てね 』
と言われて送り出されたらしいのですが
眠くてよく覚えてないらしい

帰った後
『 お孫さんいつ来るの? 』
『 夏休みいつから? 』

ばあちゃんに問い合わせがくるとか

また遊びに行こう
今度はもっと修行して

囲碁道場の皆さんに感謝です

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索